ホーム
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
melitta メリタ 流速コーヒーフィルター 1×2 RF 1×2 46198
流速を自在にコントロール。レシピの自由度と再現性を両立させたまったくあたらしいコーヒーフィルター。
melitta メリタ 流速コーヒーフィルター 1×2 RF 1×2 46198
6,600円(税込)
66 ポイント還元
購入数

DRM198BK
melitta メリタ 流速コーヒーフィルター 1×2 RF 1×2 46198
6,600円(税込)
66 ポイント還元


流速を自在にコントロール。レシピの自由度と再現性を両立させたまったくあたらしいコーヒーフィルター。
おいしいコーヒーを淹れられることに長年こだわってきたメリタが抽出時の「流速」に着目し、コーヒーをさらにおいしく、誰でも、簡単に楽しめる器具を、世界トップレベルのバリスタ・BARISTAMAP Coffee Roastersの深谷晋作さんと共同開発いたしました。

プロフェッショナルの方々にハンドドリップで苦労しているポイントを聞くと、味の再現性について多くのご意見をいただきました。
「淹れるスタッフによって味が変わらないように苦労している。」「淹れ方のノウハウが感覚に頼らざるを得ない部分がある。」「お客様がコーヒーを飲んで美味しいと感じ、お店でコーヒー豆を購入し自宅で淹れてみるとなんだか味が違う。」など、コーヒー抽出にはまだまだたくさんの課題がありました。

「流速コーヒーフィルター」では、フィルター側で流速をコントロールすることで、個人の技術によらずに味を再現することを可能にしました。
無段階調整の目盛(0-4)付きで、豆にあった抽出レシピを数値化し、どなたでも、何度でも、再現可能にしています。



3つのPOINT
流速コントロール
一つ穴式にこだわるメリタが着目したのは、これまでバリスタが抽出時にコントロールしていた「流速」をフィルターでコントロールする、ということでした。
「流速コーヒーフィルター」の調整幅はOFF-MAX。
OFFの状態では完全な浸漬式、レバー操作で抽出口を広げることで透過式での抽出も可能。
抽出途中でも手元のレバー操作で、浸漬から透過 両方向に変化をつけられ、流速のスピードをコントロールすることで豆や焙煎に応じた抽出を可能とします(登録実用新案第3252345号)。

味の再現性
フィルター側で流速をコントロールすることで、個人の技術によらずに味を再現することを可能にしました。
無段階調整の目盛(0-4)付きで、豆にあった抽出レシピを数値化し、どなたでも、何度でも、再現可能にしています。

台形式
これまでのメリタのコーヒーフィルターと同様に台形式を採用。
台形式ではお湯とのコンタクトが大きく、撹拌されるため、余すところなくコーヒーの成分を引き出し理想の抽出を可能にしています。




商品詳細
・サイズ:約W114×D114×H134mm
・容量:2‐4杯用
・重量:約180g
・素材:樹脂
・製造国:日本

※食洗機OK
※メリタ純正フィルターペーパーを使用してください。
この商品を購入する